あります。
従来の加工であれば、銅タングステン電極を加工しその電極を放電加工にて
転写する方法を取りますが、高硬度の工具と高精度なマシニングセンタを用いれば
直接切削加工することが可能です。
デメリットは、工具の費用が高価なため費用が上がってしまう可能性があります。
過去は、できませんでした。
ただ、現在は可能です。
こちらは、ご相談が来た際にできないため一度お断りさせていただきました。
ただ、その後弊社にて加工技術会議を行いました。
そこで、出た情報を元に設計、テスト加工を実施し、サンプル製品ができました。
その後、お客様に加工ができるようになった報告をし、実際に製品の作成にいたりました。
はい。できます。
ただ、条件付きになります。
上面の面粗さがRa1.6s程度しか加工ができません。
Ra0.05の面粗さが必要な場合は、t250までの加工になります。
はい。超硬金型・部品設計製作.COMではお客様からご要望を伺い、図面の設計から最適な材料の調達、完成品の製作まで全て行っております。
もちろん、お客様の図面、ご支給いただいた材料での製作も可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
HRA80以上の一般に微粒子合金や超々微粒子合金と呼ばれる超硬合金、セラミックを得意としております。
耐摩耗、耐久性に強い金型、部品をお探しの方は、ぜひお問い合わせください。
対象ワークの最小は0.3×0.2×t0.2クラス、最大は50×50×t50クラスになります。
もちろん、ワーク形状にもよりますので、上記以外のサイズのワークに関してもお気軽にお問い合わせください。
誠に申し訳ございませんが、初回のお客様に限りご入金確認後の発送とさせていただいております。
2回目 以降のご依頼 のお客様におかれましては個別のお支払 い方法に対応させていただきます。
基本的にはお客様からの指定材料ですが、超硬合金は高温時においても、硬度が低下しづらく耐摩耗性にも優れていることが特徴です。
金型は数年がら長い物で10数年にわたる長期スパンでの運用が主になりますので、出来るだけ耐久耐摩耗性が有利な材料となると、
超硬合金が使用目的としての選択理由です。
もちろん行っております。
材質変更やサイズ変更、その他仕様変更を通じて、コストダウン提案や生産効率向上提案などをさせていただいております。
高精度超硬金型製作のプロとして、お客様の課題解決に最大限寄与いたします。
通常、穴形状で最小コーナーRは0.020mmですが、条件がそろえば割型仕様によりコーナーRは0にすることが可能です。
お客様のわがままな、ご要望や製品仕様に基づき、最適な金型をご提案させていただきます。
お客様がオンリーワンになるお手伝いをさせていただきます。
⇓⇓